2011年03月30日
最悪のシナリオは分かっている?
福島原発の最悪のシナリオは分かっているらしい???それは、水素爆発または蒸気爆発または再臨界または格納容器メルトスルー(メルトダウン)!でもその水素・蒸気爆発には条件が必要です。一般的には通常、格納容器の中には窒素が入っており、格納容器内に水素や蒸気が...
2011年03月30日
福島原発の最悪のシナリオは分かっているらしい???それは、水素爆発または蒸気爆発または再臨界または格納容器メルトスルー(メルトダウン)!でもその水素・蒸気爆発には条件が必要です。一般的には通常、格納容器の中には窒素が入っており、格納容器内に水素や蒸気が...
2011年03月28日
今回の福島原発の事故内容で隠されている事実があるかも知れないようです。それは— 福島第1原発事故:冷却剤喪失事故発生の可能性 —冷却剤喪失事故ってなんでしょう???冷却剤喪失事故とは、図に書かないと分かりずらいのですが格納容器内にある再循環配管系が破損して...
2011年03月28日
原発事故から出されるおもな放射性物質の半減期についてお伝えします。原発事故から出されるおもな放射性物質は以下の4物質です。・ヨウ素131・セシウム137・プルトニウム239(福島第一 3号機)・ストロンチウム904物質の物理的半減期・ヨウ素131 ------8日・セシ...
2011年03月28日
今日は甲状腺がんによる影響についてお伝えします。放射性ヨウ素の被ばくによる甲状腺がん発症予測1シーベルト当たり:1万人に7.5人の人が甲状腺がんになる可能性があるとのこと(こどもの場合はこのリスクが倍になる)この中から甲状腺がんの致死率は10パーセントくらい...
2011年03月25日
また、浜松まつり中止について書いてみます。3/19日の中日新聞記事より「市によると、大震災後、開催見合わせを求める市民の声が市役所に寄せられていた。」どのくらいの声があったのでしょうか?意見は賛否両論だとは思いますが、中止を反対する意見も市に寄せられている...
2011年03月19日
各地域放射線測定情報が簡単に見れるサイトです。http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3,0x6022295cbc75bc41:0x3d9e6648de582c42,0&msa=0&msid=216128354650842399419.00049e6a217dfc6e8b7e8&z=6ここを見ていると現在どこでどのくらい放射線量があ...
2011年03月19日
皆さんはTVの報道だけの情報で安心していませんか?僕はUSTREAMの原子力資料室という情報をよく見ています。ここでは、福島原発の設計者や開発者、放射線に詳しい方々が顔を出し名前を出し世界的に僕らの知りえない情報を配信しています。ここを見て僕は驚愕しました。こ...
2011年03月19日
浜松まつり中止を聞いて、急遽ブログを立ち上げた次第です。http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/news/matsuri.htmちなみに僕は浜松祭りに参加はしていませんが、この中止が正しいか自分なりに評価した結果をおつたえしたいと思います。 いろんな意見があるとは思いま...